アスペルガー彼氏と付き合う彼女側の事

発達障害のエピソード
当サイトはアフィリエイト広告を使用しています

最初は個性的な人だと思ってたけど、彼氏がなんか普通じゃない気がする…

付き合っていくうちに、「個性」ではなく「なんか別のナニカ」と感じ始めたことはないですか?

この記事では、その「ナニカ」を持っている彼氏とお付き合いしている、あなた自身に起こりうる事を紹介していきます。

ちなみに別の記事では、ASDの彼との付き合い方のコツを書きました。

発達障害を持つ人の対義語として、「発達障害を伴わない人」という意味で「定型発達」という言葉があります。

アスペルガー症候群(ASD)を持っている人は、空気や表情が読めないので「人に合わせること」ができません。

ということは、発達障害を持つ人の周囲にいる人たちは、彼らのことを「面白い人」「個性がある人」という印象で悪く思ってはおらず、協調性がある人達と言う事になります。

ASD・ADHDなどの発達障害の人と身近であればあるほど、彼らといることで負担が大きくなるタイプがいます。

今回は、ASDの彼と向き合う側=あなたについて書いていきます。

スポンサーリンク

1. アスペルガーの彼氏と付き合うあなたがカサンドラ症候群に陥らないための注意点

desperate, sad, depressed

「カサンドラ症候群」とは、アスペルガーのパートナーが無力感や孤独感を抱え、自分の気持ちや意見が理解されないと感じる状態のことを指します。

カサンドラ症候群に陥らないための注意点をご紹介します。

8年間の元夫との生活で私もカサンドラ症候群に陥りました。

「夫が私に情緒面で寄り添えない(夫は寄り添いたいけどデキナイ)」
「ただ聞いてほしいだけなのに、一般論で論破される」
「一方的に話を聞かされて勢いが止まらず追い詰められる」
「感情感覚が薄く本人にはそれが自然なことなので、気持ちの温度差を感じる」

一番身近にいる家族が、とてもとても遠くに感じる状態で孤独でした。

  • 自己ケアを大切にする:
    彼氏と自分との世界だけの日々にしないこと。
    恋人に依存しやすく、彼氏ができるなり、友達との交流が後回しになるタイプ女性にはアスペルガー症候群の男性との付き合いは、のちに苦しいものになる可能性が高いです。

    彼氏以外の友達との交流関係も大事にしてください。彼氏以外の人間ともコミュニケーションをとることは、精神的な健康を保つためにとても重要だと思われます。

    それでも一番傍にいるパートナーに理解してほしいのに理解してもらえないという状況には陥りやすいので、自身が彼以外と、もしくはひとりでのストレス解消法はしっかり準備しておくべきです。
  • サポートを受ける:
    もし彼氏が自身の特性を自覚しているのならば、もしくは診断を受けているのならば、心理カウンセリングやサポートグループなど、専門の支援を受けることも有効でしょう。

    二人で協力していく事で、自分の感情やストレスを共有し、適切なアドバイスや支援を受けることで、心の負担を軽減できるかもしれません。

カサンドラ症候群への注意は、心の健康とパートナーシップの維持につながります。自分自身を大切にし、適切なサポートを受けながら、バランスの取れた関係を築いていきましょう。

2. アスペルガーの彼氏と付き合うあなたをチェックしよう

自身がカサンドラ症候群になっていないかをチェックするためには、以下のポイントに目を向けてみましょう。

  • 自己評価と自己肯定感: 自己評価が低くなっていないか、自己肯定感が揺らいでいないかを確認しましょう。自分自身の価値を認めることや自信を持つことが大切です。
  • コミュニケーションのバランス: 彼とのコミュニケーションにおいて、自分の意見や気持ちを適切に表現できているかを振り返ってみてください。自分の想いを主張することや意見を伝えることができるかを確認しましょう。
  • 心のケアとサポート: 自分の感情やストレスに対して適切なケアをしているか、心理的な負担を感じている場合は、専門家の助言やサポートを受けることを検討しましょう。
  • 相互理解と尊重: パートナーとの関係において、相互の理解や尊重が成り立っているかを確かめてください。彼の特性やニーズを理解し、お互いに対等な立場で関係を築くことが重要です。

自身がカサンドラ症候群になっていないかをチェックすることで、健康的なパートナーシップを維持することができます。自分自身を客観的に見つめ直し、必要な改善やケアを行いましょう。

3. アスペルガーの彼氏と付き合うあなたがカサンドラ症候群を克服するためには

もし、あなたがカサンドラに陥ったら…。

ネットでは、カサンドラ症候群の克服とか改善法ってあるけど…。

自身が彼とのコミュニケーションスタイルや行動パターンを許容できなくなり、寂しさ・孤独感が募るばかりだったり、的外れな会話ばかりで、それを「おもしろい」とか「彼の個性だ」と微塵も思えなくなり、彼に対して承認欲求が膨らむばかりだったら。

結婚までして寝食ともに8年暮らしてきて、私の経験で言えることは。

もうその時は、
彼からあなたは離れるべきです。

そのころにはあなたはこれまでできる限り、彼自身に寄り添ったはずです。
でもあなた自身が満たされることは少なかったのではないでしょうか。

アスペルガー症候群の彼といずれは結婚も…と思っていたかもしれませんが、結婚する前の恋愛時期に自身がそんな彼と合うかどうかを見極めができたことは幸運だと思います。

「カサンドラ症候群」は、一種のうつ状態です。
心を削ってまでそれでも彼を想ってて、彼と一緒に居ようとするのは、長く時間を共有して積み上げてきた信頼と事実へのあなたの拘り・執着かもしれません。

でも、長く一緒にいたのに…という後悔よりも、見極めができたという事の方がまだまだ先が長い人生において、自分の幸せを選択できたという、大きな収穫だと思うんです。

アスペルガーの彼が悪いわけではありません。
上手く行かなかったあなたが悪いわけでも
もちろんありません。

シンプルにあなたの生涯の伴侶ではなかっただけ。
これまでの終わってきた恋愛と同じことです。

4.アスペルガーの彼氏の視野と人格

アスペルガー症候群の思考の視野は懐中電灯のライトのようにたとえられます。
光を当てているところだけが見えている=そこにだけ意識が向く、光が当たってないところには、「そこに何もないかの如く」関心がない、という傾向があるようです。

実際、元夫にこの話をしたら見透かされて驚いたような顔をして、「そうだよ!!」って言ってましたもんね。

アスペルガー症候群・発達障害とはいいますが、個性と言えば個性です。ただ協調性が極端に乏しく、相手の立場に立って考えることも非常に苦手で、解釈や視点も全然異なります。

私がよく例えで出す話ですが、赤いピンマークの場所に待ち合わせしていて、先に到着してる人アスペのAさんと、そこに今向かってる人Bさんでの道案内の話。

二人とも同じ道を通って、待ち合わせ場所に向かいます。

黄緑の車が今、向かってるBさんだとしましょう。
Bさんは、ざっくりと赤いピンマークの場所を覚えて向かっていました。

Bさん
Bさん

二本目の角を右に曲がって、
最初の角を右に行けばたどり着くはず・・・
Aさんに電話して道の確認してみよう

Bさん
Bさん

もしもし~、今○○あたり(地図の黄緑の車の場所)にいるんだけど、この先の道順ってさ~

Aさん
Aさん

あ、○○にいるんだね!
そしたら最初の角を右に曲がって、
その次の角を右に曲がって・・・

Bさん
Bさん

え?最初の角を右?もうひとつ先の交差点じゃないの?

普通道案内をする時は、道を尋ねる人の立場に立って道案内をするものですが、アスペのAさんは、到着地点から見て、Bさんの所へ向かうルートを説明します。

こんな感じで、主観でしか考えることができないので、会話もちぐはぐになることが度々あって、時々しか遭遇しない人には「天然だね」とか「面白い人だね!」という印象でポジティブにとられることも多いですが、実はその違うはとても深いのです。

誰もが持っている「性格」と、アスペルガー症候群の「特性」をブレンドされたものです。
だから、誰一人同じ特性や度合いはなく、対応・対策もそれぞれに違ってきます。

まとめ

アスペのひとが「結婚はできない」「恋愛はできない」そんなことはありません。
結婚して出産して子だくさんで子育てしてる女性もいます。

でも男性のアスペは割と離婚してるイメージも私はあったりします。

発達障害の人は結婚するとして、当事者は自身の発達障害を受け止めて、理解して、自覚して、それを踏まえて、さらには、ASDは遺伝の確率も高いと言われているのでこどもを儲けるか、よくよく考えるべきです。

子供が生まれた後も夫のフォローを続けないといけないからです。

●子供は作る予定がない・子供は嫌いな人。
●だけど手のかかる可愛い彼氏には何年でも飽きない人。
●スキンシップをそこまで必要と思わない人
 →性行為は子作り作業と認識してて、スキンシップに意義を見出せないアスペさん多かったです。
●彼氏を巻き込まない自分の趣味や自身の時間が必要な人

こういうタイプの女性は、アスペの彼とも合うかもしれません。

メンタルを消耗してまで、恋愛や結婚をしてはいけません。
自分自身を幸せにするための選択をしてくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました